-
【ゴルフ@タイ】ニカンティ③ 途中休憩 スイーツ・つまみ食べ放題&タイゴルフで知っておきたい言葉
【売店】 売店に寄ってもらいました。そうそう、食べ物(スイーツ・つまみ)はフリーです!全部で4ヶ所(たぶん)あったので、全部で食べると、満足感はありますが、お腹が常時いっぱいの状態です。。飲み物とお菓子は、お金が必要です。お水(ナム)と氷... -
【銭湯】梅の湯@神保町 リニューアルオープン
【改修工事が終わり、4月にオープン】 将来、銭湯を作りたい私ですが、サウナにはあまり興味がありません。露天風呂、ぬるめの炭酸泉が好きです。あと、25度ぐらいの水風呂と電気風呂も好きなんですが、賛同者は少な目です。。 【電気風呂】 一つしかない... -
【ゴルフ@タイ】ニカンティ② 5〜12番 ゴルフと麻雀の共通点
【タイでは、途中ホールスタート、よくあります】 本日は2サム。 一緒にラウンドした高校同級生のH君(左側)。逆光だと、顔が黒くて、頭が小さく見える!嬉しい。そんなことはさておき、さあ、いよいよコース紹介にたどり着きました。初日ということでホ... -
【ゴルフ@タイ】ニカンティ① キャディさんは賭け事をしている?
私のゴルフ人生のNo.2コースとなったニカンティGCのご紹介です。 https://recent4tp.com/golf/top10 ※トップ10ランキングを記載してます 【】 ニカンティGCは、バンコクから西に車で約1時間。タクシーでも良いんですけど、僕ら2人は運転手付きレンタカーを... -
【ゴルフ@タイ】ZIP AIR飛行機に乗る前のせこい裏技
【】 ZIPAIRでは、荷物を追加しない場合、7キロまでしか持ち込めません。結構少ない。裏技としては、画像のようにキャディバッグの空いているスペースに詰め込めるだけ詰め込む笑 組み立て式のゴルフバッグ オムニックスゴルフ この技は、国内のヤマトゴ... -
【飲食@タイ】ローカルなお店(豚角煮飯とカレーラーメン)
【オートファジーダイエット】 基本1日1食(夕食だけ)生活です。15年ほど続けています。オートファジーダイエット(16時間断食し胃腸を休ませる)ってやつですかね。昼食べると異様に眠くなって、仕事にならないから。体質ですかね。でもよく考えると、最... -
【飲食】ラーメン各ジャンルにおけるマイ・フェイバリット ※黒須が閉店!がーん
【じゃんがらと大勝軒で開眼】 田舎から東京に出てきて、19歳の時に原宿の「じゃんがらラーメン」の「こぼんしゃん」を食べた時、自分の中で革命が起きました。何なんだこのコクがあって甘みのあるパンチの効いた旨さは。そして翌日すぐに、有名店である今... -
【たわ言】中学生のテニス大会@高輪に、ひろゆき降臨しかけた
【フォルトラン君】 中学生の息子のテニスの大会があり同行しました。ダブルスです。組む相手は、同級生のフォルトラン君。日本語はペラペラ、家では英語を話すイタリア人です。過去住んだことあるのは、イタリア、アメリカ、インドネシア、台湾、中国って... -
【ゴルフ@タイ】詳細スケジュール、ご参考までに。寺院は一切訪れず、ゴルフ、飯、マッサージずくし。。
【旅行スケジュール】 東京からタイに行くなら、ZIP AIRがオススメです。片道3万円ぐらいと安い!成田を17時に出て、スワンナプームに21:45頃到着なので、翌日からフルで動けます。帰りは、スワンナプームを23:10出発で、成田に7:30着。機内で上手く寝られ... -
【お出掛け】清水公園の難しいアスレチックからの、大きな玉ねぎの近くの耳鼻科
【関東で人気のアスレチックと言えば】 息子と一緒に千葉県野田市の清水公園のフィールドアスレチックに行きました。都内から日帰りで行けるアスレチックとしては、No.1に面白いと思ってます。あと、千葉県のぶなばしアンデルセン公園、横浜青葉区にあるフ...