MENU
ライティかずひこ
息子とお出掛け、銭湯、ゴルフ、ラーメン、スポーツ観戦が人生の大部分。大阪で生まれ、鳥取、広島、大阪、愛知、埼玉、横浜、東京等、太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住んでます。 いつの日か、理想の銭湯を建てる日を夢見て、のんびりと生きています。いや、一生懸命仕事しろ。

【飲食】自宅で「汁なし二郎」が最高!しかも1食560円!?

目次

二郎インスパイア系「豚山」が素晴らしい

アラフィフになり、二郎の訪問回数、如実に減ってます。が、自宅で二郎もどきが増えてます。一之江店などテイクアウト可能な二郎もありますが、そんなに多くありません。神保町店も、テイクアウトは上限10食ぐらいのようですし。そんな時に重宝するのが、二郎インスパイア系で、最近増えて来ている「豚山」。豚山の素晴らしさは、こちらに素晴らしくまとまっています。

豚山の「大ラーメン」「汁なしに変更」「生麺」でテイクアウト

私がオススメしたいのが「「大ラーメン」「汁なしに変更」「生麺」でテイクアウト」です。「ゆで麺」も可能ですが、自宅で茹でた方が比較にならないほど、美味しいです。

CAUTION!!
右下の「冷凍汁なしセット」ではないです!!冷凍もなかなか美味しいですけど、生には叶いませんね

金額は、大ラーメン950円+汁なしに変更100円=1,050円。これでチケットを購入して、お店の人に「テイクアウト・生麺」とお伝えください。
野菜マシはできませんが、ニンニクマシはOKもらえます。

こんな感じでもらえます

なぜ1食560円なのか

ここから50近いオッサンが、だいぶセコい話を繰り広げます。ご注意ください。
大を頼んだので、麺は一般的ラーメンの倍ぐらい。ので、これを息子と折半します。野菜を補うために、スーパーで40円のもやしを購入。生卵(30円)も一人1つ欲しいので、追加します。
(1,050円+40円+30円)÷2=560円ということです。
お店だと1人1杯食べる必要ありますし、麺半分にしてもお腹いっぱいになって、価格は変わらないので、素晴らしいアイデアだと思うんですが、セコいです?でも、この方法を編み出したことにより、豚山への訪問頻度が増えて、落とすお金は3倍以上になったんです!
家族がみんな少食で、3人でシェアすると1人373円!ただしこの場合、チャーシューが2枚しか入ってないので、喧嘩になりますね。その場合は、追加シャーシュー1枚80円をご利用ください。

折半してもこのボリューム!
キャベツ・ネギも追加しました

作り方のポイント

  • 汁なし大生麺をオーダー(ニンニクマシを依頼、野菜マシ不可)
  • もやし1袋をスーパーで購入(キャベツ・ネギはお好みで)
  • 帰宅後、もやしを水に30分程度付けておく(シャキシャキ感アップ)
  • 生の刻みニンニクを醤油漬けにする(九州醤油がおすすめ。ニンニクの強い辛味が少しやわらぐ)
  • 麺を茹でる際、塩を入れる(2リットルに大さじ1杯強。野菜マシにするとタレの味が薄くなるため)
  • 麺の茹で時間は3分程度で十分
  • もやしは、500Wで2分ぐらい
  • 卵の黄身と白身を分けておく。白身は料理研究家のリュウジさんに倣って、スープにする。1名分「卵白1個分+白だし小さじ2+めんつゆ小さじ0.5+水180ml+小ねぎ+ごま油」をレンチン

太麺のワシワシ感、たまりません

食べ方のポイント

  • 付属のオニオンフライはお好みで
  • 醤油漬けニンニクは投下せず、まずはそのまま数口いただく
  • その後、醤油漬けニンニク投下(野菜をどれだけセルフで増量するかによりますが、タレが薄くなるので、この甘く辛味のあるニンニク醤油が補ってくれます)
  • 残り1/3程度で卵の黄身だけ投入
  • ※最近、白身も混ぜて全部入れてみましたが、もしかすると卵は全投入の方が美味しいかも!好みですね

最高に美しい画、ですね。卵を1人2個使う時もあります

野菜たっぷりですが、カロリーを気にして、ノンアルにします。
麺が旨いので、何飲んでも満足できます

オススメの九州醤油漬け生刻みニンニク

九州醤油はもっと評価されても良い、と思う

福岡出張の際、居酒屋でお刺身を食べて、3回びっくりしました。

  • 価格が安い
  • 白身系の刺し身が美味すぎる
  • 醤油が甘くて旨い!!

高校の時に愛知県に引っ越して、初めて味噌カツを食べた時、味噌が甘くて旨い!と驚きましたが、その時に似た感覚です。
「甘くすれば人間美味しく感じる説」ありますけど、九州醤油に15年ほどハマってます。東京では中々売ってないので、アマゾンで定期的に購入。新鮮密封ボトルだから、酸化しにくいです。いつも刺身用買ってましたが、「極甘」見つけました!早速ポチッとな。

コカ・コーラとペプシ、どっちが美味しい?

ある実験のお話。コカ・コーラとペプシ、どちらが美味しいかアンケートを取ったところ、コカ・コーラに軍配が上がるそう。コカのブランディングの賜物。ただ、目隠しをして両者を試飲してもらうと、ペプシが優勢だとか。その理由は、ペプシのほうが糖分が多く甘いから。
糖分・塩分はどうぞ控えめに。。

早速「極甘」醤油届いたので使いましたけど、僕的にはちょっと甘すぎですね。刺し身醤油がベストですかね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

銭湯、ゴルフ、ラーメン、息子とお出掛けが人生の大部分。大阪で生まれ、広島、愛知、埼玉、神奈川、東京など太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住む。 いつの日か理想の銭湯を建てる日を夢見てのんびりと生きてます。いや、一生懸命仕事しろ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次