MENU
ライティかずひこ
息子とお出掛け、銭湯、ゴルフ、ラーメン、スポーツ観戦が人生の大部分。大阪で生まれ、鳥取、広島、大阪、愛知、埼玉、横浜、東京等、太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住んでます。 いつの日か、理想の銭湯を建てる日を夢見て、のんびりと生きています。いや、一生懸命仕事しろ。

【銭湯】巣鴨湯 自分ランキング第2位!!

目次

概要

JR巣鴨駅からは「おばあちゃんの原宿」で有名な「巣鴨地蔵通り商店街」を抜けて徒歩12分ほど。都電荒川線庚申塚駅からすぐのところ。
2022年10月8日にリニューアルオープンしたばかり。マンションの1階にオシャレな佇まいでしれっとあるので、地元民以外は気付かずに通り過ぎそう。

現在は、4代目店主だとか。歴史があるんですね。それにも関わらず、新しいことへのチャレンジが凄くて、そして設備も立派で、久々に驚きました。これは、萩の湯に巡り合って以来の感動?!
食事処はないですが、それ以外は、銭湯全部入りって感じで大満足。

受付には、男女2名ずつの4人いらっしゃいました。人気度が伺えます。

充実のお風呂後アイテム

お風呂上がりの楽しみが満載!
右端にビールサーバーある!レモンサワーもある!どっちにしようか、入る前から悩みます。お酒控えているつもりですけど。

お風呂紹介

東京銭湯HPより拝借

手前から、水風呂(15℃)、水風呂(32℃)、マイクロバブルシルク風呂、電気風呂・ジェットバス。見えませんけど、さらに奥に「内露天風呂」もあります。天が露わなはずなのに内にあるって、言葉的には矛盾していますが、言い得て妙です。外気浴する場所と繋がっていて、窓が開放されているので、外気が入りやすくなっています。
先日の「サウナの危険性」という記事の中で、30℃前後の水風呂を好んでいるが設置しているところが少ない、と書きましたがすぐに見つけました!!
内露天が少し熱めなので、ここと32℃水風呂との交換浴、最高でした。外気浴できる場所も、おしゃれですし、リクライニングチェアがあってGOOD!
あと、このお風呂がどんな種類なのかを行灯(あんどん)風照明器具で掲示しているのですが、これが雰囲気があって素敵です。さすがは女性オーナーならではの発想、という気がします。

風呂場の床がタイルではなく畳!!

一番驚いたのが、耐水性に優れた樹脂製のお風呂用畳を採用されていること。タイルと違ってすべりにくく、足の裏も温かく、転んだとしても柔らかい!これ以上の床は考えられない。銭湯(一般公衆浴場)では初めての経験です。お手入れが大変そう。
オーナーに相当な覚悟や銭湯愛がないと、導入できないやつですね、これは。

東京銭湯HPより拝借

スーパー銭湯(その他の公衆浴場)では、江戸川区にある東京健康ランドまねきの湯の炭酸泉の床が畳でした!HPで確認しようとアクセスすると、、9/3で閉館!?えーーーーー。
露天風呂良いし、漫画が沢山あるし、食事もまあまあ、小学生は無料なので、よく泊まりに行ってたのですが。。。台場の大江戸温泉もなくなりましたし、城東エリア、寂しい限りです。

キンキンのレモンサワー 400円

大満足のお風呂タイムを終え、喉はカラカラです。いつも水筒を持ち歩いていて麦茶を飲むのですが、サーバーを見つけてしまったので、いただくしかないでしょう。
ビールかレモンサワーか迷ったのですが、なんとなくレモンで。

氷が入った金のタンブラー(アルミニウム製)をもらい、自分でセット。

氷も、家で作るやつと違って、こだわりのあるやつです。よく分かりませんけど。タンブラーもキンキンに冷えていて、間違いなく旨いです。
いやー、本当に癒やされる瞬間ですね。至福のひととき。

僕の銭湯ランキングで萩の湯に続いて、第2位にランクインしました。内湯の風通しが良ければ、もっと嬉しいですけど。

さあ、お腹が減ってまいりました。この銭湯からJR大塚駅は800m。巣鴨駅よりも少し近いんです。そしたらもう、北大塚ラーメンに決まりですね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

銭湯、ゴルフ、ラーメン、息子とお出掛けが人生の大部分。大阪で生まれ、広島、愛知、埼玉、神奈川、東京など太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住む。 いつの日か理想の銭湯を建てる日を夢見てのんびりと生きてます。いや、一生懸命仕事しろ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次