ツキサップGC概要
ツキサップGC 今から15年前に訪問して以来、2度目です。前回、グリーンスピードが13フィートで、思わず笑ってしまった記憶があります。今回は10.5フィートでした。ふ〜〜〜、十分に速いですけどね。
ツキサップとは、アイヌ語の「チ・キサ・ㇷ゚」(「我々・こする・もの」の意)、または「トゥ・ケㇱ・サㇷ゚」(「丘・の外れの・下り坂」の意)が転訛して「つきさっぷ」となった説が有力である。地名の読みは1943年に現在の「月寒=つきさむ」に変更された。
ウィキペディア:月寒(つきさむ)
ということですが、月寒は札幌ドームあたりの地名です。ツキサップGCは、すすきのから南に20キロ弱、車で40分のところにありますので、恐らく、中心部から南の場所に位置するという意味合いを込めて、ツキサップと名付けられたと勝手に推測してます。
ゴルフ場の本来あるべき姿、それは北海道の自然が最大限にいかされるべきもの。すみずみまで神経がゆき届いていながら人工を感じさせないもの。
ツキサップGC公式HP:コース設計 安田幸吉
一見やさしそうに見えながら、変化にとんだデリケートな味わいが必要である。コース設計の基本をツキサップの恵まれた自然に置いたことが、成功の一つのカギになったのだ。
レギュラーティ6,595yで回りました。長い。。
2番 Par5 525y
2番 サードショット地点
いやー、美しいですね。でも見るからに難しい。奥にもバンカーありますので、お気をつけください。
6番 Par4 395y
コース設計の安田幸吉氏が前述している通り、「一見やさしそうに見えながら、変化にとんだデリケートな味わい」が満載です。
このホールも、そんなに長くないようで、右ドッグして緩やかな上り。まったく、優しくないです。
6番 セカンド地点
ところで、ドッグレッグって、言葉の通り「犬の脚(全体)」。犬の後ろ足は、真っ直ぐぴーんとしておらず、右か左に曲がっていることから、名付けられたとか。
赤の部分がドッグレッグですね
おむつを付けて、ほぼ一日中眠る、17歳5ヶ月の愛犬ヨーキーです。おむつがパンパンになってくると嫌な感じがするのか、「替えてくれ」と吠えます。今朝は、朝4時に吠えて教えてくれました。。
9番 Par4 355y
ここは、打ち下ろして、セカンドはやや打ち上げ。ディーショット上手く行けば、気持ちよくあがれそうです。
9番 ティーグラウンド
2日目は北海道の友人が1名加わり、4バッグでラウンド。人数を、ゴルフバッグの数で数えるのって、面白い文化ですよね。
友人の前沢くん、大学院の同級生で同学年。見た目通り、マンぶりをしてきて、飛距離で煽ってきます。当たれば300yほど飛ばすんですよね。。そして毎回、夜ご飯をかけて握ります。
※ぐるナイの「ゴチになります」でセーフだから、その場で消費する飲食は問題ないという認識です
ということで、勝つために必死なため、ラウンド中に写真を撮る余裕が全くなく、数枚しか撮影してませんでした。
11番 Par4 430y
11番ティーグラウンド
430ヤードで上りって。ドライバーをふかしたこともありますが、セカンドをスプーンでナイスショットしたにも関わらず、30ヤード手前でした。。グリーンの傾斜が凄まじいので、ボギーでも大満足です。
白樺が美しいツキサップGCですが、そんな写真を撮ることをすっかり忘れました。ホール写真も11番以降、撮ってません。ゴルフの腕前が同じぐらいの前沢くんとの1打差デッドヒートが続いたせいです。
近年ないくらい、面白かった!
「どこを回るかも重要ですが、誰と一緒にプレーするか」も大切ですね。
前沢くんは、今話題の北海道日本ハムファイターズの新本拠地「エスコンフィールド」を創った男って言われています。
ファイターズ新球場「エスコンフィールド」を創った男・前沢賢にベストセラー作家・鈴木忠平が直撃!「エスコンはまだ”完成”ではない?」(Number編集部)ファイターズの新本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOが開場した。構想から13年、計画を進めたプロジェクトリーダー・前number.bunshun.jp
上記Number Webでも「何をやるかじゃなくて、誰と一緒にやるか。」って語ってますね。
豪快でふてぶてしい面もあれば、人懐っこく繊細なところも持ち合わせている彼だからこそ、あんな素敵なボールパークにたどり着いたんだと思います。フィールドを見渡せる温泉があるようですね。
お風呂好きには、最高すぎます!行きたい!
けど、家族やお財布と相談ですね。。
コメント