2023年10月9日– date –
-
【たわ言】ロジクールのサポート方針に感激!
【Logicool G733 】 息子のゲーミングヘッドフォンが壊れました。キーボードとヘッドフォンとマウスの3点セットで、確か5千円ぐらい。安かろう悪かろうの典型ですね。クリスマス兼誕生日プレゼントということで、奮発して良いものを昨年末に購入しま... -
【ラーメン】見た目通りの奥深い味わい
【概要】 船越 サザエさんの舞台となった桜新町。ではなく、桜上水にあります。同じ世田谷区ですし、これは迷いますね。僕だけ?東京に住んで長いですけど、路線において、東急田園都市線・東横線・目黒線・池上線あたりが、一番理解できてないです。だい... -
【飲食】ボンディ 50年続くカレーの名店
【欧風カレー、と言っても日本にしかない】 ボンディ 初代オーナーが、フランスで学んだブラウンソースをベースにカレーを開発。それを「欧風カレー」と名付けたので、ヨーロッパのカレーというわけではありません。台湾ラーメンみたいですね。名古屋で生... -
【飲食】千代田区でこんなに美味しいうどんに巡り会える幸せ
【トウキョウサンフラワー イイダバシ 概要】 トウキョウサンフラワー 飯田橋駅の西口(神楽坂下)から神楽坂とは逆の方向に登っていきます。2分も歩けば、左側に見えてきます。文京区本郷にあるトウキョウライトブルー ホンゴウスリーの姉妹店です。ど... -
【銭湯】寿湯@東上野 露天風呂は都内で一番!?
【寿湯概要】 寿湯 銀座線稲荷町(いなりちょう)駅から徒歩2分。上野駅の東側にあります。場所柄なのか、深夜1:30まで営業されています。全然関係ない話しますが、最近、美容院の価格が急に上がっています。以前は銀座で3,900円(カット&白髪染め)だ... -
【飲食】コクがあるのにスッキリ。濃厚中華そば
【家訓「営業に出たら、その地元で評価の高いラーメンを食べなさい」】 そんなことを言っているから、27歳で通風になるんですけど。そんなこともあり私のモットーは、「多くてもラーメンは、週に2回ぐらいまで」です。今週は3回目なので、ぎりセーフ!通風...
12