2023年10月11日– date –
-
【ラーメン】麺処ぶらり@日暮里 「武一」を上回る美味しさかも
麺処ぶらりアクセス 麺処ぶらり 山手線日暮里駅南口出て、すぐです。駅チカなのに、路地を入った薄暗いところにある感じが不思議です。日暮里「斉藤湯」からは徒歩3分ほど。 もみほぐしの看板が分かりやすいですね。この路地の突き当り左手に、お店はあり... -
【銭湯】斉藤湯@日暮里からの、麺処ぶらり
【アクセス】 山手線 日暮里駅から徒歩3分と駅チカです。斉藤湯から麺処「ぶらり」までも3分。この暑い昨今、助かります。 【外観】 2015年4月にリニューアルオープンしたとあって、全体的に非常に綺麗です 【お風呂紹介】 塩谷歩波(えんやほなみ)さんの... -
【ラーメン】二郎@桜台駅前店 間違いない美味しさ
【二郎@桜台 アクセス】 西武池袋線桜台駅北口出てすぐです。「すぐ」過ぎるほど駅前です。夜は17:30オープンですが、5分前に到着するとすでに4名ほど先着の方がいました。銭湯の久松湯からは、徒歩5分。詳細は、前回の久松湯記事に記載してます。 【メニ... -
【銭湯】久松湯からの、二郎@桜台
【久松(ひさまつ)湯アクセス】 西武池袋線「桜台駅」から徒歩5分ほど。1956年、風間久松(きゅうまつ)さんが創設されたとのこと。浅草のお寺を、浅草(せんそう)寺と読むと知って驚いた大阪人ですが、音訓読みがある日本語って難しいですね。自宅から... -
【飲食】亀戸餃子@大島店 コスパ抜群。ほぼ、並ぶことなく入れます
【アクセス】 亀戸餃子@大島店 都営新宿線「大島」駅より徒歩3分。銭湯の文化湯からは徒歩14分。詳細は、前回の文化湯記事に記載してます。 大行列必至の「亀戸ぎょうざ」ですが、大島店はすんなり入れることが多いと教えてもらってから、頻度がUP。お店...
1