MENU
ライティかずひこ
息子とお出掛け、銭湯、ゴルフ、ラーメン、スポーツ観戦が人生の大部分。大阪で生まれ、鳥取、広島、大阪、愛知、埼玉、横浜、東京等、太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住んでます。 いつの日か、理想の銭湯を建てる日を夢見て、のんびりと生きています。いや、一生懸命仕事しろ。

【ラーメン】見た目通りの奥深い味わい

目次

概要

船越 サザエさんの舞台となった桜新町。ではなく、桜上水にあります。同じ世田谷区ですし、これは迷いますね。僕だけ?
東京に住んで長いですけど、路線において、東急田園都市線・東横線・目黒線・池上線あたりが、一番理解できてないです。
だいたい、下北沢と上北沢が遠すぎる。6駅も離れているなんて。
田園調布が、世田谷区ではなく大田区なのも、昔聞いてた情報と違います。

さて、京王線桜上水駅から徒歩3分ほどラーメン屋船越について。今年1月にオープンしたばかりなのに、大行列!

平日の昼です

メニュー

中華そばの「塩」か「醤油」の2つしか無いです。後は、ワンタン、チャーシュー、煮玉子などを、お好みで追加するかどうか。

看板の写真が、美味そうすぎる。

この溢れんばかりにスープを注ぐ手法、どこが発祥なんですかね。京都ラーメンに多い気がします。新福菜館とか第一旭あたりなんですかね?
お店としては、運ぶのが超大変だと思いますが、見た目の美味しさを追求して、このスタイルを貫く感じ、こだわりを感じます。

お好みで「ラー油」「お酢」をどうぞ

お店の人に、ラー油とお酢、勧められます

想像以上に、ラー油とお酢、合いますね。味変で、残り1/3あたりから是非。
メンマ、チャーシュー、小松菜、すべてに歯ごたえがあって、良いアクセントになってます。とにかく、一口目のスープに感動します。あー、並んだかいがあった〜〜って。

船越は、美味しさナンバー、ワンタンメン

お店に飾ってあった、COWCOW多田さん(伊勢丹スーツの方)の川柳です。

カウンター席の角にあります

と、多田さんはおっしゃいますが、今の御時世を考えると、ナンバーワンより、オンリーワンタンメンの方が良かった?!
まあ、率直に言って、ワンタンは普通な感じでしたけど。。次回は、チャーシューメン(醤油)をチョイスしたいと思います。

COWCOWさんとは同い年で、出身地も近く、親近感あります。立ち位置が右側の「善し」さんが出ていた、ガキの使いが強く印象に残ってます。あまりにも家族愛が強い善しさんの家庭に、世界のヘイポーさんがお泊りする企画。2011年の放送でしたが、未だに脳裏に焼き付いてます。
仲の良い家庭の雰囲気が存分に伝わってきましたが、2017年に離婚されたたことを知り、嘘でしょ!?って、なんか切なくなったことを思い出しました。
自分にとってのナンバーワンは、結構変わりますからね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

銭湯、ゴルフ、ラーメン、息子とお出掛けが人生の大部分。大阪で生まれ、広島、愛知、埼玉、神奈川、東京など太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住む。 いつの日か理想の銭湯を建てる日を夢見てのんびりと生きてます。いや、一生懸命仕事しろ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次