高田馬場に引っ越してきて、食べログ評価TOPから1つずつ周っていますが、おそらくずっと1位の「渡なべ」は、20年ぐらい前に行ってなかったです。
というのも、ジロリアンに怒られそうですが、繊細な味が分からないのか、味にインパクトのあるラーメンが好きなんですよね。なので、「吉左右」「こうかいぼう」「つじ田」「くじら軒」「なんつッ亭」「九段斑鳩」「青葉」などの人気店が、それほど好きではないんです。昔、上記人気店が好きなラーメンフリークの方とラーメン談義になって、この話をしたら喧嘩になりました!爆 そして、それ以来、音信不通です。。
「渡なべ」も同様で、僕の中ではぐっと来なかったんですよね。でもそれも、20年前の出来事。自分の味覚が進化したことを信じて、久しぶりの訪問です。
外観

1本路地に入って右手にありますが、思わず行き過ぎてしまう隠れ家的たたずまい。
メニュー

沢山メニューあるように見えますが、「らーめん」なのか「つけめん」なのか、ですね。限定のとんこつラーメンにも惹かれたんですが、ここは20年ぶりにラーメンをチョイス。
他の人の注文を見たら、ほぼ豚骨ラーメンでした。。ファンは限定を食べに来るんですね、きっと。

さすが、見た目に美しい一杯。白ネギと青ネギのコントラストが素敵ですね。どうみても、美味しそう!

当時話題となった、幅広の板メンマが3枚も入っていて、贅沢!チャーシューもホロホロ。中細麺もコシがあって美味しい。動物系と魚介系を混ぜたダブルスープも健在。だいぶ記憶も薄れていますが、20年前と同じ味わいでした!
ということで、自分の好みはここ20年間変化していなかった、ということでした。不思議ですよね、人の味覚って。コメントを見ると、豚骨らーめんの素晴らしさが溢れていたので、今度はそちらをいただきに来ます!
コメント