MENU
ライティかずひこ
息子とお出掛け、銭湯、ゴルフ、ラーメン、スポーツ観戦が人生の大部分。大阪で生まれ、鳥取、広島、大阪、愛知、埼玉、横浜、東京等、太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住んでます。 いつの日か、理想の銭湯を建てる日を夢見て、のんびりと生きています。いや、一生懸命仕事しろ。

【たわ言】大谷翔平選手の移籍先予想 ナ・リーグEAST編

AI作成画像

ブレーブスを筆頭に強いチームが並ぶナショナルリーグの東地区ですが、日本人に馴染みのある球団が少ないですよね。そういった意味では、大谷さんが加入することで、このエリアのまだ知らない楽しみ方を発見できるかもしれない!

※画像は、AIの水彩画風「大谷翔平選手が、◯◯◯のユニフォームを着てみた」です。だいぶ慣れてきたのか、メッツを除いて良い感じに仕上がってます

目次

アトランタ・ブレーブス

ブレーブスと言うと、マダックス、グラビン、スモルツの投手三本柱(カープで言うところの、北別府、大野、川口)とチッパージョーンズ、アンドリュー・ジョーンズ、ガララーガの強力打線で、ずっと強いイメージがありますが、調べると14年連続(1991〜2005年)の地区優勝を成し遂げてました。。そして、今年も30球団一の勝率をマークし、チーム本塁打数はメジャーの歴史でNo.1タイの307本!!

さぞかしワールドチャンピオンになっているかと思いきや、4回しか制覇していない!リーグが違って同じ東地区なので、北のヤンキースと南のブレーブスということで、両方のファンが多くいるみたいですが、ヤンキースが27回制覇していることを考えると、ポストシーズンの弱さが顕著に見受けられます。

来年大谷さんが入ると、チーム本塁打数のメジャー新記録が生まれそうですが、まずは投手陣の補強が最優先ですね。。あんまり強すぎる球団に入っても、なんか違う気がしますし。

フィラデルフィア・フィリーズ

「フィ」リーズなのに、「F」ではなく「P」から始まるのがピンときません。僕だけでしょうか。エンゼルスと同じ赤色基調のユニフォームが似合うように思います。

19世紀から存在する伝統球団であり、地元の熱狂した応援には驚かされますが、ワールドチャンピオンは2回のみ。去年も、今年も惜しかった!というのも、近年大胆な補強をしている球団です。

Sportsnaviから引用

エンゼルスのチーム成績で言うと、ほぼ大谷さんが独占します。怪我をしなければ、奪三振も大谷さんだったでしょう。でもフィリーズは、ハーパーというスーパースターがいながらも、

Sportsnaviから引用

チーム成績を独占することなく、それぞに特長を発揮し、チームに貢献するイメージです。ここに載っていないですが、WBCのアメリカ代表で大活躍したショートのトレー・ターナーもいますし、アメリカ代表の正捕手で足も速くてHRも打てるリアルミュートもいます。

Wエース一角のノラがFAでいなくなる可能性があるので、ブレーブス同様まずは投手陣の補強が最優先ですが、そこは山本由伸さん、マエケンを獲得してもらって、大谷さんもぜひ。大谷さんとリアルミュートのバッテリーをみたい!

マイアミ・マーリンズ

今年のWBCの舞台でもあったローンデポパークが素晴らしかったですし、イチローさんがメジャー3000本を達成した時の球団でもあるので、良いイメージがあります。が、近年は大胆な補強をしない方針のようなので、ないですかね。

ニューヨーク・メッツ

メッツだけ、手を抜いたイラストになった。。キリンメッツとニューヨークメッツは、特に関係ないらしい。キリンメッツ、最近見ないですけど。メトロポリタン(都会的な)の略のようです。

今年信じられない補強をしたのに全然上手く行かなかったメッツ。抑えのディアスがWBCで不運な怪我に見舞われたのは、予期せぬところでした。シャーザーもバーランダーも年齢的にフル活動は難しかったですね。自慢の打撃陣も、パドレスのように噛み合わなかった。千賀投手の活躍以外、パッとしなかったですね。

だからといって、今オフ何もしないかといえば、、そんなことはない!?アメリカらしく資本力であっと言わせて欲しい!

ワシントン・ナショナルズ

ナショナルリーグのナショナルズ、ってどうなんでしょう。パナソニックスにしたら日本人受け良いかもしれません。2019年にWS制覇してますが、首都ワシントンと同じで、なんか地味なチームです。2019年に大活躍したレンドンを放出するあたり、先見の明はあるのかもしれませんが、ちょっとやめてほしい。

結論

フィリーズで!大谷さんが加入することで黄金期に突入。ブレーブスと激闘を繰り広げた上で勝ち上がり、ヤンキースとのWSで大盛り上がりになる絵が浮かびます!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

銭湯、ゴルフ、ラーメン、息子とお出掛けが人生の大部分。大阪で生まれ、広島、愛知、埼玉、神奈川、東京など太平洋ベルト地帯を22ヶ所移り住む。 いつの日か理想の銭湯を建てる日を夢見てのんびりと生きてます。いや、一生懸命仕事しろ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次