最後の晩餐探し– category –
-
【飲食@タイ】バンコクで朝食なら、この2ヶ所に限る
【朝食を軽んじている人間が、朝食を語る】 バンコクには10日間ほどしか滞在経験ありません(タイ赴任している友達からの貴重な情報はありますが)。しかもタイ旅行の目的はゴルフがメインであるため早朝出発のことが多く、そもそもお店が開いていません。... -
【飲食@タイ】ロコに人気のイカの活造りに生牡蠣!福岡と同じぐらい美味い
【】 タイで、生牡蠣やイカ刺しを食べられるとは思いませんでした。しかもメチャ美味しくて、日本よりも安い!先日ご紹介したRuen Ros同様、バンコク市内から少し離れているので、観光ブックに載っていないロコが集う名店、その名前は「Nueng Poo Ma」。も... -
【飲食@タイ】ロコに人気のレイクサイドのレストラン
【夕日が沈む時間帯が特にオススメ】 タイカントリークラブの後、Ruen Rosに訪問しました。「ルーエンロス」と読むかは定かではありません。運転手の方に、グーグルマップでここに行ってくださいと伝えて到着。場所は、バンコク市内とスワンナプーム空港の... -
【飲食@タイ】ローカルなお店(豚角煮飯とカレーラーメン)
【オートファジーダイエット】 基本1日1食(夕食だけ)生活です。15年ほど続けています。オートファジーダイエット(16時間断食し胃腸を休ませる)ってやつですかね。昼食べると異様に眠くなって、仕事にならないから。体質ですかね。でもよく考えると、最... -
【飲食】ラーメン各ジャンルにおけるマイ・フェイバリット ※黒須が閉店!がーん
【じゃんがらと大勝軒で開眼】 田舎から東京に出てきて、19歳の時に原宿の「じゃんがらラーメン」の「こぼんしゃん」を食べた時、自分の中で革命が起きました。何なんだこのコクがあって甘みのあるパンチの効いた旨さは。そして翌日すぐに、有名店である今...