麺処ぶらりアクセス
麺処ぶらり 山手線日暮里駅南口出て、すぐです。駅チカなのに、路地を入った薄暗いところにある感じが不思議です。日暮里「斉藤湯」からは徒歩3分ほど。

もみほぐしの看板が分かりやすいですね。この路地の突き当り左手に、お店はあります。

「ぶらり」と立ち寄ってください、という意味かと思っていたのですが、たぬきの置物があるではないですか。これは、「たんたんたぬきのきゃんたまは、かーぜに揺られて、ぶーらぶら」の「ぶらり」のことなのかも、しれません。
目次
メニュー

ラーメンは3種。鶏白湯ラーメンか、あっさり鶏そばか、鶏白湯つけ麺か。やっぱり、ここは、一番上にある鶏白湯で。
鶏白湯らーめん930円 + 鶏ちゃあしゅうそぼろ丼350円

間違いなく、美味しそうですね。

濃厚なコーンスープのような見た目ですが、これが凄くあっさりしていて、驚きます。麺はツルツルしているのに、スープと絡み合います。いやー、めちゃくちゃ旨い。
山クラゲという茎わかめ的なやつが、コリコリしていて良い箸休め。
鶏白湯は、麺屋武一が一番好きでしたが、もしかすると順位は逆転するかも。

完食!スープを一滴も残さないのは、久しぶりです。飲めてしまうんですよね。濃厚なのにあっさりって、素敵。だいぶオヤジになったせいか、武一の場合、後半はだいぶクドくなってくるんですが、それが全くない。
そぼろ丼も美味しかった。最後は、あまったスープの中に米をぶち込んで、雑炊的にいただきました、ご馳走様です!
コメント